コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
- 入校申し込み
- 必要書類をご用意のうえ当校にご来校下さい。
事前に来校日の予約をお願いします。
※休校日(毎週月曜日)を除き、受付しています。
TEL: 045-851-5177
申込手続きをして頂き、入校説明会の予約を行います。
- 入校説明会
- 教習開始から卒業までの説明を行います。
説明会の集合時間は、水曜日15:50、金曜日12:40、日曜日8:50になります。
- 教習 第一段階
- 10時限の学科教習と、MT車15時限以上、AT車12時限以上の技能教習
(最短の場合、MT車、15時限、AT車、12時限)を行います。
学科教習第一段階受講した方は、学科試験(模擬試験)を、合格するまで受験します。
- 修了検定
- 学科試験(模擬試験)に合格し、技能教習のみきわめ合格をした方は、技能検定(試験)を行います。
技能検定で、合格の方は仮運転免許試験(学科試験)へと進みます。
- 仮運転免許試験
- 適性試験:視力検査、色彩識別能力、運動能力等の検査を行います。
一段階学科から50問マークシート方式で出題されます。試験時間は30分で45問以上正解で合格です。
合格者には仮運転免許証が後日交付されます。
- 仮運転免許交付
- ・二段階になったら仮免許証の交付を受けましょう。
・仮免許証がなければ技能教習を受けられません。
- 教習 第二段階
- MT車、AT車共に16時限の学科教習と、校内、路上合わせて19時限以上の技能教習(最短で19時限)を行います。
学科教習第二段階受講した方は、学科試験「予備試験」「卒業前効果測定」を、合格するまで受験します。
- 卒業検定
- 学科試験「予備試験」「卒業前効果測定」に合格し、技能教習のみきわめ合格をした方は、技能検定試験を行います。
技能検定に合格した方は卒業です。
PAGE TOP